ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月04日

お正月の続き

はやいなぁガーン

年末31日まで働いてて、やっと正月休み…

と思ってたら、もう今日から仕事始めダウン

休んだ気が全然しないんだなぁ(+o+)

夕方からはお決まりの新年互礼会。

毎年恒例の「くじ引き抽選会」で当たった景品は…!

明日は日曜日ニコッ

つかの間ですが、お正月の続きやっちゃいます(^^♪
  


Posted by hirosso1.25 at 22:16Comments(2)hirossoのひとりごと

2014年01月01日

謹賀新年2014

新年明けましておめでとうございます。

年末は多忙な日々の連続で、11月以来の更新

毎年のことながら大晦日の昨日まで仕事タラ~

(ちなみに妻は今日も仕事 御苦労さま~)


紅白見た後、私hirosso一人で自転車で初詣

向かったのは比治山神社

とにかくすごい人、人、人ビックリ

拝殿から比治山線の電車通りまでのびる参拝客の列

拝殿までは「入場制限」がしかれ、時間差で参拝

昨年家族全員無事過ごす事が出来たことへの感謝、

そして今年もそれぞれの「持ち場」で頑張りますとの「決意表明」をしてきました。


今回参拝した比治山神社は広島市南区の比治山の麓にあります。

御祭神は大国主神 少名毘古神 市寸島比売神 須佐之男神 車折大明神

昨年訪れた出雲大社、須佐神社の主祭神である二柱に加え、

hirossoが仕事エリアとしている広島市西部にある

地御前神社や厳島神社の御祭神である市寸島比売神が祀られています。


おみくじは大吉、加えて、やっと厄年も昨年でおわりパンチ

平成26年は気分一新

仕事に、趣味に、そして家族の絆を大切に張り切ってまいりますチョキ

みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。  


Posted by hirosso1.25 at 07:03Comments(2)hirossoのひとりごと

2013年10月17日

Bu・Tu・Yo・Kuのつづき

夕方妻からの電話 「届いたんだって。今電話があったよ~」

日曜日に注文していたお目当てのBu・Tu(*^^)v

会社帰りに引き取りに直行


UNIFLAMEのエンボス鉄板(^v^)

早速帰って日曜日に買ってきたバーナーUS-Dとセッティングしてみる


う~ん…ZZZ…

イメージはあってんだけど…何かが違うような(+o+)

きっとそれは…!

家(屋内)だから(V)o¥o(V)

やっぱりこういうのは(フィールド)ですよね(^.^)/~~~

しかし今日もやっぱり余計なものを…タラ~

予定にはなかったんですけどね~汗  


Posted by hirosso1.25 at 22:05Comments(4)hirossoのひとりごと

2013年10月14日

Bu・Tu・Yo・Kuの始まり(買っちゃいました(^v^))

9月のわかあゆCamp以来、どうしても欲しかったもの

UNIFLAMEテーブルトップバーナーUS-D

ジャーン(^.^)/~~~、買っちゃいました~(^v^)

ウレシイ専用ケース付


ガス缶セットして

点火~

きちんと美しい炎が灯ってくれて一安心。

デイキャンプでもいいからこの秋一度は鍋キャンプにいってみたいな~(^.^)/~~~

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

滝川クリステルさんの紹介した美しい日本の言葉の一つ

「O・Mo・Te・Na・Si(おもてなし)」

もうひとつあげるとすれば、それは… 

「Bu・Tu・Yo・Ku(ブ・ツ・ヨ・ク)」(V)o¥o(V)

ひとたびその言葉にはまれば、

欲求充足による満足感と引き換えに福沢諭吉に羽が生えて飛んでいく…

       まさに底なし沼~ビックリ

さて次はなににしよっかな~

とりあえず今日は鍋材料でも買いに行ってきま~す(*^^)v

今日の鍋 「博多 水炊き」お手軽バージョン (ガラで出し取る時間なんてなかったもんで。)
  


Posted by hirosso1.25 at 16:10Comments(6)hirossoのひとりごと

2013年08月05日

たこ焼きにしか見えないシュークリーム(^-^)

福山へ お盆前にお墓と家の掃除のために里帰りしたときのこと。

面白いものを見つけました(^_-)-☆



実はコレ、備後福山「虎屋」さんの「元祖本物そっくりスイーツシリーズ」

その名も「たこ焼きにしか見えないシュークリーム」。

かつおぶしに見立てたチョコスライスにソースもチョコレート、青のりは抹茶パウダーでしょうか。

シュークリームとしてのお味もGood!ですが、その発想に拍手!!です!(^^)!

リアリティあふれるニュースイーツに楽しませていただきました。

ほかにお好み焼きのバージョンなどたくさんあるようです。

株式会社 虎屋本舗
〒721-0952
広島県福山市曙町1丁目11-18
084-954-7447
http://www.tora-ya.co.jp/

  


Posted by hirosso1.25 at 22:12Comments(0)hirossoのひとりごと

2013年07月27日

2013広島みなと夢花火大会

2013広島みなと夢花火大会


毎年この時期になると夏が来たなと感じます(まぁもうタップリ夏の暑さが続いてますが…晴れ)

今日はお兄ちゃんの14歳のBirthdayケーキ


暑い夏はまだまだこれからですが、しっかり頑張っていきましょうアップ  


Posted by hirosso1.25 at 22:25Comments(0)hirossoのひとりごと

2013年06月15日

恵みの雨☂

hirossoの暮す広島地方

梅雨入り後、全く降らない☂と6月とは思えない猛暑の日々…

朝起きると久しぶりに見る灰色の風景。

ただの雨天なのに、なぜか新鮮さとほっとしたような気持ちにつつまれた朝でした。

キャンプや釣りなどの時は当然☀がいいのですが、

やはりバランスが大切。

これで少しは水不足解消になってくれればいいですね。  


Posted by hirosso1.25 at 12:30Comments(0)hirossoのひとりごと

2013年06月12日

blog@naturumデビューのお知らせ

これまで過去3年間、Yahoo!ブログで日頃のどうでもいいことのレポを展開してきましたが、友人のススメもあり、このたびnaturumにブログを開設させていただきました。みなさまひとつよろしくお願いいたします。

hirosso
  


Posted by hirosso1.25 at 21:28Comments(6)hirossoのひとりごと
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
hirosso1.25